| マ マ の 様 子 と 心 が け | 
    
    
        
        
            - つわり症状が増す
 
            - においに敏感
 
            - 体がだるく、眠気がする
 
            - 食べ物の好みが変わる
 
            - 乳房が張り、乳首が敏感になる
 
            - 乳白色のおりものが増えます
 
            - 子宮が少し大きくなり、腸の圧迫などで、頻尿や便秘がおこりやすくなる(10週〜)
 
         
        準備 
        
         | 
    
    
        | 赤 ち ゃ ん の 成 長 | 
    
    
        
            - 身長 3〜8cm
 
            - 体重 3〜30g=いちご1コくらい
 
         
        
            - 下半身が発達し、胴と足が分かれて、頭・銅・足の3頭身になります
 
            - 顔立ちがはっきりしてきます
 
            - 指先にはツメがみられます
 
            - 内臓器官の形が出来上がります
 
            - 羊水を飲んでおしっこをするようになります
 
            - 体をよく動かすようになる
 
            - 人間らしい形となり、胎芽期から胎児期に入ります
 
         
         | 
    
    
        | 私 の 3 ヶ 月 〜 1 人 目  2004/8/11〜9/7 | 
    
    
        
            - 出産予定日の確定
 
            - 葉酸を飲み出す
 
            - 友人に報告
 
            - 母子手帳を交付
 
            - 母親学級に参加
 
            - 3ヵ月目のつわり症状
 
                2ヶ月目よりもひどくなる 
                9〜10週目は、ピークで起きあがれない日が続いた 
                スーパーの魚やお肉コーナーの前を通るのも、大好きなグルメ番組を見るのもダメ 
                食欲が本当にない 
                食べれたもの…あんパン、冷たいしそごはん、ゼリー、アイスクリーム、ヨーグルト…等 
         
        さらに詳しく 3ヶ月生活記 へ 
         | 
    
    
        | 私 の 3 ヶ 月 〜 2 人 目  2006/8/17〜9/13 | 
    
    
        
            - 出産予定日の確定
 
            - 1人目の時よりもウエストがあるので、かなり早いけどお腹を圧迫しないゆったり服を着る
 
            - 3ヵ月目のつわり症状
 
                2ヶ月目よりも、そして長男の時よりもかなりひどく、水ももどしてしまう程 
                2ヶ月目においしく感じてたものもほとんどダメ 
                ほとんど寝転がって過ごします 
                運転中ももどします 
                実家から母に来てもらい、長男の御飯作りと食べさすのをお願いする 
                めまいと頭痛が酷い日があった 
                比較的もどさなかったもの…焼いてない食パン、あんパン、リンゴジュース、アイスクリーム…等 
         
        さらに詳しく 3ヶ月生活記 へ 
         |